広島はいつもより梅雨明けが早く、厳しい暑さにも慣れたような気がしますが、
今年の夏の気温(暑さ指数)は危険な暑さと認識することが必要です。
すべての行動を大人だけでなく、子どもたちを守るためにも意識しましょう!
本園では玄関に暑さ指数の予想を掲示し、職員だけでなく保護者にも見ていただくようにしています。
園庭も天然芝にすることで少しでも気温を下げる効果がでると思い、毎年継続して天然芝を張っています。
朝夕、たっぷり散水しても芝生も大変です!
水分は1日2リットル以上取りましょうといろんな情報がでています。
食事を3食きちんととることで食事からも1リットルぐらい水分が補給できるといわれています。
あとは小まめな水分補給で2リットルもとれると思います。
暑さは地面からの照り返しも危険です。
大人、子どもの背の高さ、ベビーカーの高さなど注意しましょう!
みんなで無理せず、熱中症予防の対策を行いましょう。