園児たちの日常をお届けします。

夕涼み会♪~年長組~

毎日暑い日が続いていますが、年長組の子どもたちが夕方に集まり、夕涼み会を開催しました。

 

色とりどりの浴衣や甚平姿の子どもたちは、自分で作ったうちわを手に笑顔いっぱいで盆踊りを踊って楽しみました。提灯の灯りと曲に合わせて『ハイハイ!』『どっこいしょ~どっこいしょ~』という元気な掛け声が暑さも吹き飛ばし、会場を盛り上げてくれました。

水分補給もしっかり行い、最後の2曲はお兄ちゃんお姉ちゃんや弟、妹も一緒に輪になって踊りを楽しみました。夏の終わりに笑顔あふれる素敵な思い出がまた一つ増えました。

ぱんだ組♪

暑さに負けないくらい元気いっぱいのぱんだ組さん。

感触遊びやプールなど夏ならではの活動を楽しんでいます!

色んな色の寒天にタピオカストローを刺すと、上から飛び出してきて筒状の寒天ができ、「わぁ!」「見て、出てきたよ!」「ゼリーみたい!」とお友だちや先生に見せながらお話をしていました。

ストローの中に寒天を詰め、色を混ぜて遊ぶ姿もありました♪

片栗粉遊びでは、レンゲを使って混ぜてみたり、カップに入れてみたり、手に乗せると垂れてきて「すごいね」「落ちてきたよ!」とトロトロとした不思議な感触を楽しんでいました。

まだまだ暑い日が続きますが、これからも元気に楽しく過ごしましょうね♪

すみれ組♪

夏休み中も元気いっぱいのすみれ組さん!幼稚園組さんも登園し、久しぶりにクラスのお友だちや先生に会えてとても嬉しそうな子どもたちでした♪

クラスのみんなで円になり、「ソーラン節」を踊りました!先生の動きをよく見ながら曲に合わせてノリノリで踊る子どもたち。「どっこいしょ~!」「どっこいしょ!」と元気な声がたくさん聞こえてきました♪

活動では、以前から子どもたちがお部屋に作りたいと言っていた“海”を作りました!「海って何色だったかな?」と考える子どもたち。青色や水色、白等たくさんのすずらんテープや紙テープを手に取り、画用紙いっぱいにくっつけていきます。

最後はみんなで壁に貼って完成!「次は船も作りたいな!」「お魚さんも!!」とイメージが広がり、アイデアがどんどん浮かびます!また次回の活動を心待ちにしているすみれ組さんです♪

まだまだ暑い日が続きますが、これからもしっかりと水分補給をしながら元気いっぱいで過ごそうね!!

8月乳児誕生会

先日8月の誕生日会があり、7人のお友達のお祝いをしました。

緊張しながらもお名前を呼ばれると、保育士と一緒に手を挙げる子どもたちです♪

保育士の出し物では紙コップシアターでは

みんなの“でておいで”の声掛けに合わせてアイスクリーム、トンボ、おばけが登場。

それぞれの曲に合わせて歌を歌って誕生会を楽しみました!

年中組♪

夏休みに入って様々な活動を楽しむ子どもたち。

クラスもいつもと違い、お友だちと遊ぶことを喜び、一緒に1つの物を作り上げたりと遊び方も少しずつ変わってきました。

マーカーやパスを使ってかき氷制作をしたり

寒天を使って、感触を楽しんだり

みんなが大好きなプールや泥んこあそびもしました♪

「明日は何するの?」と楽しみにしてくれている子どもたちです。

年少組♪

暑い日が続く中、お部屋でゲームをして楽しい時間を過ごしました。

子どもたちが大好きな椅子取りゲームでは、曲に合わせて歩き空いている椅子を見つけます!「やったー!」と喜んだり、「がんばれがんばれ!」と応援をしたり、楽しい声が沢山聞こえてきます!

また、水遊びもしました。

色水を見て「ジュースみたい」とカップに入れてみたり、水を足や腕にかけて涼しんだりと楽しむ子どもたち!

終わった後も「楽しかったね」「またやりたい」とお話をしています。

これからも楽しい時間を過ごしていきたいです!

チェリー保育園♪

かわいいおさかなの制作をしました。

1歳児はゲルマーカーを使い、ぐるぐると大きく腕を動かしたくさんお絵描きしました。

おさかなの形に切り取ったあと、自分たちでおさかなの目のシール貼りもしました。「おめめはどこらへんかな?」と考えながらペタッ!思うように貼れず、ゆっくりはがしてもう一度丁寧に貼り直す子もいました。

0歳児は足型を取りおさかなに変身!!

スタンプ台の感触にびっくりして涙の出る子もいましたが、かわいいおさかなが完成しました♪

おたのしみサマー保育⑥♪

最後はみんなで夕食「山賊おにぎり」です!

ラップの上に大きなのりとご飯、そして3種類の具(鮭・昆布・鶏そぼろ)から好きなものを選んでご飯の上にのせてもらいます。

準備ができたらラップをにぎって丸く丸く「山賊おにぎり」を作ります。

大きなまん丸おにぎりにみんな大満足!

給食の歌をお当番さんと一緒に歌って、みんなで食べます!

いただきま~す。

 

「みんなでたくさん遊びました!」

「みんなでいっぱい笑いました!」

「みんなでカレーを作ったね!」

「みんなもっともっと仲良くなったよ!」

「みんな大切な友だち!」

「みんな大好き!」

「みんな!これからも一緒だよ!」

これで「おたのしみサマー保育」おしまい!!

 

 

おたのしみサマー保育⑤♪

みんなが楽しみにしていた「お楽しみ会」の始まりはじまり!♪

みんなで手作りした「Tシャツ」を着て、いよいよ開演です♪

担任の先生がくじを引いて踊りの発表の順番を決めました!

それぞれクラスの特徴があって元気いっぱいの踊りでした。

 

1 2 3 113