2025年09月の記事 一覧

避難訓練♪

今日は火事を想定して避難訓練を行いました。放送が聞こえると素早く手やハンカチで口を覆う子どもたち。今日は天候が悪かったので、保育教諭の話を聞いて廊下に避難しました。園長先生からも静かに避難できていたことを褒めてもらい、クラスでもう一度避難の仕方や注意点を振り返りました。

 

避難訓練の後には府中消防署から消防士さんに来ていただいていたので、短い時間でしたが、近くで消防服を見せてもらったり「どうして消防士になりたいと思ったんですか?」「首に付けているものは何ですか?」と思い思いに質問して過ごしました。

乳児組のお友だちも、なかなか近くで見ることができない消防士さんを前に、興味津々な様子でした。

うさぎ組♪

暑さに負けず、毎日元気いっぱいのうさぎ組さん!夏ならではの遊びを楽しんでいます。

屋上やテラスでは水遊びをしました。

おもちゃすくいをしたり、水風船を投げて割ってみたりと水遊びにも慣れてきて思い切り楽しむ子どもたち、顔に水がかかってもへっちゃらです!

水風船も上手に割ることができるようになり、「それー!」と力いっぱい投げ、割れると大喜びの子どもたちです。

 

寒天遊びをしました。先生のお話を聞いている時からとワクワクした表情の子どもたち!「なに色だ?」」と質問すると「あかー!」「あおー!」と元気いっぱいに教えてくれます。

スプーンを上手に使いカップの中に移したり、手で握りつぶして感触を楽しんでみたりと思い思いの遊び方でとてもダイナミックに遊ぶうさぎ組さんです!

これからもたくさん、夏の遊びを楽しみましょうね♪