府中町では、4月初旬から子育て世代の新型コロナウイルス陽性者の報告者数が増加し、横ばいの状況が続いています。
感染力がより強く、重症化リスクもより高いと考えられる変異株の影響もあり、引き続き十分な警戒が必要です。
そのため、人の動きが活発になる時期に感染が拡大する傾向がみられることからゴールデンウィーク前に、感染拡大防止のための啓発を行うこととしました。
府中町では、4月初旬から子育て世代の新型コロナウイルス陽性者の報告者数が増加し、横ばいの状況が続いています。
感染力がより強く、重症化リスクもより高いと考えられる変異株の影響もあり、引き続き十分な警戒が必要です。
そのため、人の動きが活発になる時期に感染が拡大する傾向がみられることからゴールデンウィーク前に、感染拡大防止のための啓発を行うこととしました。
日時:5月13日(金)10:30~11:30
*新型コロナ感染症の状況次第では、変更又は中止を余儀なくされることがございます。
*水分補給の水またはお茶をご持参ください。
*受付期間:4月28日(木)~5月6日(金)10:00~16:00
(注)上記期間および時間内に、お問い合わせフォームよりお申込みください。
以下の項目をお問い合わせフォームに入力し送信してください。
①○月○日 園庭開放 希望
②お子さまのお名前
③お子さまのふりがな
④お子さまの生年月日
⑤お子さまの性別
⑥保護者名
⑦郵便番号
⑧住所
⑨電話番号
参加の可否は、5月10日(火)に郵送予定です。
*雨天の場合は中止となります。ホームページでお知らせいたします。
つばめのパンフレットが新しくなりました。
「Hello,Me.」こんにちは,ボク&ワタシ。
園の様子や子どもたちの様子を見ていただきながら、詳細はホームページにアクセスできるQRコードも掲載しております。
今日から幼稚園部がスタートしました。
新しい生活に子どもたちも保護者の皆さまも慣れるまで大変かもしれませんが、
笑顔で待っています。園庭のチューリップも満開です。
園見学開始日 令和4年4月11日(月)~
平日のみ一日2組まで、1部/10時から30分程度、2部/11時から30分程度
*受付時間:平日(月)~(金)10時~16時
園見学を再開するにあたり、みなさまに守ってほしいこと
・不織布マスクの着用、手指消毒、検温にご協力をお願いいたします。
・一週間以内に発熱のあった方や、当日体調のすぐれない方は、見学を延期してください。
・玄関にて受付簿及びセルフチェックシートに記入をお願いします。
・感染拡大の状況によっては、園見学の開催を延期させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
まん延防止等重点措置期間が解除されましたが、感染者数が減らないため、園見学の開始を延期いたします。
あらためて感染状況を確認し、園見学開始の際は、ホームページでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
昨日、府中中学校の生徒さんが、消毒液と消毒液を入れるボトルと可愛いボトルカバーや子どもたちが喜ぶプレゼントを持参してくれました。
消毒することが毎日の日常になり、当たり前のことでも、このたびのプレゼントで消毒するときも笑顔があふれます。
大切に使いますね!ありがとうございました。
まん延防止等重点措置の期間延長に伴い、新型コロナ感染拡大防止のためのお願いがありました。
引き続き、気を緩めることなく、対策を講じながら進めたいと思います。
園見学は「まん延防止等重点措置」の延長期間が解除された後に検討したいと思います。
今日は朝からかなり冷え込みました。
園前の道路にも雪が積もっています。
道路の端は雪や凍結もありますので気を付けましょう!
今日は1階玄関から2階の廊下、保育室まで業者の方が古いワックスをしっかり取って、新しいワックスを何度も何度も丁寧に塗りました。汚れもきれいに取れて、ピッカピカ☆です。換気扇の中もピッカピカ☆
子どもたちが登園してくる時、保護者の方が来られた時、つばめはピッカピカの環境でお迎えします。
汚れても大丈夫です、くり返しくり返し掃除します!
ワックスははがれても大丈夫です、くり返しくり返しワックスします!
コロナに負けないぐらいピッカピカします!
コロナもびっくりして逃げるかも?