2024年度 幼稚園・認定こども園フェアが6月16日(日)に開催されます。
場所:ANAクラウンプラザホテル広島
内容:パネルディスカッション 13:00~14:00
園ブース説明 14:00~16:00
「進路を検討している中高生のみなさん!実習先や就職先を考えている学生のみなさん!
再就職を考えている資格をお持ちの方!」
本園も参加いたします。

2024年度 幼稚園・認定こども園フェアが6月16日(日)に開催されます。
場所:ANAクラウンプラザホテル広島
内容:パネルディスカッション 13:00~14:00
園ブース説明 14:00~16:00
「進路を検討している中高生のみなさん!実習先や就職先を考えている学生のみなさん!
再就職を考えている資格をお持ちの方!」
本園も参加いたします。
6月のキッズクラブの受付は終了いたしました。
次回は7月25日(木)を予定しております。
後日ホームページでお知らせいたします。
日時:6月11日(火)10:30~11:30 運動遊びを楽しもう
受付期間:5月21日(火)~5月31日(金)
*上記期間内に、お問い合わせフォームよりお申込みください。
*上靴をご持参ください。
*水分補給の水またはお茶をご持参ください。
*2歳…来年度年少(幼児)になるお子さまが対象
以下の項目をお問い合わせフォームに入力し送信してください。
①○月○日KIDS☆CLUB希望
②お子さまのお名前
③お子さまのふりがな
④お子さまの生年月日
⑤お子さまの性別
⑥保護者名
⑦住所
⑧電話番号
参加の可否は、メールでお送りいたします。
メールが受け取れるようにしておいてください。
当日、受付でお子さまのお名前をお伝えください。
広島県内約290の保育施設が広島会場と福山会場にブースを設け,保育士を目指している方・保育士資格をお持ちの方を対象の就職ナビが開催されます。
直接各園のブースを訪ねてみたり,園の先生から園の様子や採用情報などいろいろ話を聞くことができます。
是非、お越しください。お待ちしております。
本園も参加いたします!
【広島会場】(228施設参加予定)
日時:6月30日(日曜日)10時00分~14時00分
場所:広島県立広島産業会館(東展示館)広島市南区比治山本町12-18
日時:6月4日(火)10:30~11:30
事前のお申し込みは不要です。当日受付いたします。
なお、駐車場に限りがありますのでご了承ください。
*水分補給の水またはお茶をご持参ください。
*雨天の場合は中止となります。ホームページでお知らせいたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
4/15(月)より、令和6年度入園願書・園児募集要項(対象児:満3歳児)を配布いたします。
入園願書・園児募集要項の配布の申し込みは、ホームページ「お問い合わせ」より事前登録をお願いいたします。
■配布期間:令和6年4月15日(月)~9月13日(金) (注)土・日・祝は配布いたしません。
■配布時間:10時00分~16時00分
・お車でお越しの際は、本園の駐車場を利用してください。本園の正面玄関に駐車しないでください。
なお、路上駐車、違法駐車は近隣の皆さまにご迷惑をなりますのでよろしくお願いいたします。
■事前登録内容
お問い合わせ→https://www.kodomoen-tsubame.ed.jp/contact/
①お名前・・保護者名 (父・母・その他を記入)
②電話番号・・保護者 (父・母・その他を記入)
③メールアドレス・・PCまたは携帯
④お問い合わせ内容
・令和6年度入園願書(満3歳児)
・受取希望日 月 日( )
・子ども名前
・子どもふりがな
・子ども生年月日(和暦)
・子ども性別
・住所(郵便番号・住所・番地・建物・号室など)
なお、上記個人情報は願書配布に関すること以外に使用いたしません。
本日、令和6年度府中石田学院グループの入社式が開催されました。
春の暖かい日差しを感じながら、少し緊張した新入職員を迎え入れ、
新しい年度がスタートしました。
今日から社会人のなった方も多いと思います。
1つ1つ前に進んでいきましょう。みんなが応援しています。

府中町からのお知らせです。
■日時:2月17日土曜日 9時30分から16時 (受付開始 9時 オリエンテーション 9時20分から)
※昼休憩12時50分から13時30分(昼休憩時間の託児サービスはありません)
■場所:北交流センター 1階 多目的ホール1 (託児サービスは、多目的ホール2)
府中町の保育施設で働きたい方の復職支援のセミナーです。
当日の相談会は、実際に保育現場に携わっている先生が来られます。
今の保育現場のことや働き方などいろいろ相談にのってくれます。
「復職したいけど不安!子育て中だけど働けるかな?資格はあるけど経験がないから・・・」
話を聞くだけでもok!
まずは1歩から!
参加費無料、当日は託児もあります(6か月~)
■府中町ホームページ
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/9/42708.html
つばめも年始を迎える準備を始めました。
来年も良い年になりますように!


