保護者のみなさまへ大切なお知らせです

令和8年度 保育所入所申請書の配布について

11月4日(火)より令和8年度(令和8年4月~令和9年3月)に保育所・認定こども園(保育部分)・地域型保育事業への入所を希望する児童の入所に関する資料の配布が始まります。

<申請書配布場所>

  • 府中町子育て支援課(役場2階5番窓口)
  • マイ・フローラ南交流センター
  • ネウボラふちゅう(福寿館)

保育所入所に関するお問い合わせは、

府中町 福祉保健部 子育て支援課 保育係

電話:082-286-3168

https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/kosodate/31097.html

 

<受付期間>

12月上旬~1月上旬

※詳しい日時や場所は、決まり次第、広報ふちゅう11月号および府中町のホームページに掲載予定です

11月のスマイルクラブについて

日時:11月10日(月)10:00~11:00 体を動かしてあそぼう

受付期間:10月27日(月)~11月6日(木)

参加人数:親子5組

*上記期間のみ受付いたします。

*毎年度、1回のみの利用となります。

*お問い合わせフォームよりお申込みください。

*水分補給の水またはお茶、タオルをご持参ください。

*対象:6か月~12ヶ月までのお子さま

以下の項目をお問い合わせフォームに入力し送信してください。

①○月○日SMILE☆CLUB希望
②お子さまのお名前
③お子さまのふりがな
④お子さまの生年月日
⑤お子さまの性別
⑥保護者名
⑦住所
⑧電話番号

参加の可否は、メールでお送りいたします。

メールが受け取れるようにしておいてください。

当日、受付でお子さまのお名前をお伝えください。

11月のキッズクラブについて

日時:11月5日(水)10:30~11:30 リズムあそびを楽しもう

受付期間:10月22日(水)~10月31日(金)

参加人数:15名

*上記期間のみ受付いたします。

*お問い合わせフォームよりお申込みください。

*水分補給の水またはお茶をご持参ください。

*2歳…来年度年少(幼児)になるお子さまが対象

以下の項目をお問い合わせフォームに入力し送信してください。

①○月○日KIDS☆CLUB希望
②お子さまのお名前
③お子さまのふりがな
④お子さまの生年月日
⑤お子さまの性別
⑥保護者名
⑦住所
⑧電話番号

参加の可否は、メールでお送りいたします。

メールが受け取れるようにしておいてください。

当日、受付でお子さまのお名前をお伝えください。

10月の園庭開放について

日時:10月29日(水)10:30~11:30

事前のお申し込みは不要です。当日受付いたします。

なお、駐車場に限りがありますのでご了承ください。

*水分補給の水またはお茶をご持参ください。

*雨天の場合は中止となります。ホームページでお知らせいたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。

屋上遊具と園内遊具の点検について

屋上の遊具を撤去し、子どもたちの活動がさらに広がる遊具を設置しました。

屋上遊具は「つばめ」オリジナルです。

あわせて毎月点検をしている遊具もこのたび業者の方がお越しになり、細部まで総点検および色を塗装して

子どもたちが安心して活動できるように3日間かけて作業しました。ありがとうございました。

今日も子どたちの元気な声が園庭に広がります♪

 

10月のスマイルクラブについて

日時:10月3日(金)10:00~11:00 手づくりおもちゃであそぼう

受付期間:9月25日(木)~9月30日(火)

参加人数:親子5組

*上記期間のみ受付いたします。

*毎年度、1回のみの利用となります。

*お問い合わせフォームよりお申込みください。

*水分補給の水またはお茶、タオルをご持参ください。

*対象:6か月~12ヶ月までのお子さま

以下の項目をお問い合わせフォームに入力し送信してください。

①○月○日SMILE☆CLUB希望
②お子さまのお名前
③お子さまのふりがな
④お子さまの生年月日
⑤お子さまの性別
⑥保護者名
⑦住所
⑧電話番号

参加の可否は、メールでお送りいたします。

メールが受け取れるようにしておいてください。

当日、受付でお子さまのお名前をお伝えください。

令和7年秋の全国交通安全運動について

期間:令和7年9月21日(日)~30日(火)までの10日間

スローガン:『てをあげて くるまにおしらせ ばくはここ』

夏が終わり、秋に変わる時期は、下校中など夕暮れの時間が早く暗くなります。

早めに車・バイク・自転車のライト点灯、また目立つ服(反射材用品)など、いつもより活用しましょう。

みんなで意識して余裕をもった行動で、自分の「命」、他の人の「命」を守ることができます。

当たり前の毎日を過ごすために、いつもより意識して過ごすことで、気をつける「習慣」が身につくと思います。

楽しい「秋」を感じましょう!

 

 

<変更>9月3日(水)園庭開放について

連日残暑も厳しく熱中症警戒アラートが広島県に発令されることから、園庭の遊具や芝生での遊びを変更いたします。

水あそび(プールなど)を行う予定です。

水遊びができる服装と着替えをご準備ください。

よろしくお願いいたします。

 

 

令和8年度 新卒採用試験について

令和8年度 9月の採用試験の受付を開始しました。

随時受付を行いますので、電話またはLINE、ホームページ「お問い合わせ」から連絡をお願いします。

採用枠が終了次第、締切いたします。

採用試験を応募する前に、園見学なども受付しておりますので、是非、園内をご覧ください。

直接、現場の先生からお話を聞く機会もできますのであわせてお問合せください。

よろしくお願いいたします。

 

9月のキッズクラブについて

日時:9月9日(火)10:30~11:30 粘土あそびを楽しもう

受付期間:8月26日(火)~9月5日(金)

参加人数:15名

*上記期間のみ受付いたします。

*お問い合わせフォームよりお申込みください。

*水分補給の水またはお茶をご持参ください。

*2歳…来年度年少(幼児)になるお子さまが対象

以下の項目をお問い合わせフォームに入力し送信してください。

①○月○日KIDS☆CLUB希望
②お子さまのお名前
③お子さまのふりがな
④お子さまの生年月日
⑤お子さまの性別
⑥保護者名
⑦住所
⑧電話番号

参加の可否は、メールでお送りいたします。

メールが受け取れるようにしておいてください。

当日、受付でお子さまのお名前をお伝えください。

1 2 3 63