保護者のみなさまへ大切なお知らせです

保育士就職ナビひろしま2025について

予定通り「保育士就職ナビひろしま2025」に参加いたします。

【広島会場】(267施設参加予定)
日時:6月29日(日曜日)10時00分~14時00分
場所:広島県立広島産業会館(東展示館)広島市南区比治山本町12-18

本園の先生が2名参加いたします。

園のこと、保育のこと、認定こども園のこと、府中町ってどのあたり?

その他現場あるあるなど、いろんな質問や相談にすべてお答えします。

皆さまのご参加をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

 

園見学および個別説明会について

本園では「個別説明会」を実施しております。全体説明会を行っておりません。

できる限り保護者の皆さまの個別のご質問やさまざまな制度について丁寧にお話をさせていただきたいと思います。

園見学および個別説明会は、月~金(10:00と11:00)の時間で事前予約を承っております。

所要時間は約45分を予定しております。

・園の概要や認定こども園の制度の説明

・入園に関する説明(幼稚園部・保育園部)

・園内の見学(子どもたちの活動の様子)

・保護者の皆さまの質問等をすべてお答えします。

*園の駐車場はご利用いただけます。

*お子様同伴でも大丈夫です。是非ご一緒にお越しください。

お待ちしております。

 

 

令和8年度 入園願書・園児募集要項の配布について~幼稚園部~

6/16(月)より、令和8年度 入園願書・園児募集要項を事務所にて配布いたします。

事務所にて「願書配布受付簿」に必要事項をご記入ください。

■対象児 :年少(1号認定)・満3歳児(1号認定)・・・幼稚園部
■配布期間:令和7年6月16日(月)~随時
■配布時間:10時00分~17時00分(土・日・祝日を除く)

■願書受付:令和7年7月8日(火)・9日(水)
■受付時間:10時00分~15時00分

詳しくは、園児募集要項をご覧ください。

※保育園部の募集ではございません。

お子様1名に対して1部の配布になります。

路上駐車、違法駐車は近隣の皆さまのご迷惑となりますので、お車でお越しの際は本園の駐車場を利用してください。

よろしくお願いいたします。

採用情報について

令和8年度の採用情報および令和7年度中途採用を「採用情報」に掲載しています。

今年度より学生アルバイトの募集も開始しました。

早めの体験から自分が目指す道や未来が少しずつ見えてくるかもしれません。

令和8年度の採用試験は、例年より早く行う予定です。

園見学や就活実習など、希望があればすぐに対応いたします。

電話またはLINE、ホームページ「お問い合わせ」から連絡をお願いします。

 

 

保育士就職ナビひろしま2025について

広島県内約330の保育施設が広島会場と福山会場にブースを設け,保育士を目指している方・保育士資格をお持ちの方を対象の就職ナビが開催されます。

直接各園のブースを訪ねてみたり,園の先生から園の様子や採用情報などいろいろ話を聞くことができます。

是非、お越しください。お待ちしております。

本園も参加いたします!

【広島会場】(267施設参加予定)
日時:6月29日(日曜日)10時00分~14時00分
場所:広島県立広島産業会館(東展示館)広島市南区比治山本町12-18

👉保育士就職ナビひろしま

 

2025年度 幼稚園・認定こども園フェアについて

2025年度  幼稚園・認定こども園フェアが6月15日(日)に開催されます。

場所:ANAクラウンプラザホテル広島

内容:13:00~16:00

「進路を検討している中高生のみなさん!実習先や就職先を考えている学生のみなさん!
再就職を考えている資格をお持ちの方!」

本園も参加いたします。

👉幼稚園_認定こども園フェアチラシ

6月の園庭開放について

日時:6月2日(月)10:30~11:30

事前のお申し込みは不要です。当日受付いたします。

なお、駐車場に限りがありますのでご了承ください。

*水分補給の水またはお茶をご持参ください。

*雨天の場合は中止となります。ホームページでお知らせいたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。

6月のキッズクラブについて

日時:6月3日(火)10:30~11:30 運動遊びを楽しもう

受付期間:5月20日(火)~5月28日(水)

参加人数:15名

*上記期間のみ受付いたします。

*お問い合わせフォームよりお申込みください。

*水分補給の水またはお茶をご持参ください。

*2歳…来年度年少(幼児)になるお子さまが対象

以下の項目をお問い合わせフォームに入力し送信してください。

①○月○日KIDS☆CLUB希望
②お子さまのお名前
③お子さまのふりがな
④お子さまの生年月日
⑤お子さまの性別
⑥保護者名
⑦住所
⑧電話番号

参加の可否は、メールでお送りいたします。

メールが受け取れるようにしておいてください。

当日、受付でお子さまのお名前をお伝えください。

1 2 3 4 5 62