豚肉のビタミンとごぼうと味噌の相性がピッタリのおかずです。味噌汁だけでなく違う形で味噌を使うのもいいかも、是非ご賞味ください。
材料(3~4人分)
豚肉小間切れ200g・・・・・1口大にカット
ごぼう150g・・・・・・・ささぎき又は細きり(水にさらしてアク抜き)
玉ねぎ1個・・・・・スライス
にんじん1/2本・・・短冊切り
グリーンピース・・・下ゆで
<調味料>
☆ごま油・・・・大さじ2
☆みりん・・・・大さじ2
☆酒・・・・・・大さじ2
☆砂糖・・・・・大さじ2・1/2・・ラカントでも可
☆だし汁・・・・水400・だしの素小2
☆しょうゆ・・・小さじ2
☆味噌・・・・・大さじ1
作り方
- フライパンに胡麻油を熱し中火で豚肉を炒める(約3分)
- 火を止めて、ごぼう、にんじん、玉ねぎを入れて弱~中火で野菜に火を通す(約2~3分)
- 全体がしんなりしたら火を止めて、酒、みりん、砂糖を入れて中火で炒める(約3分)
- だし汁としょうゆを入れて中火で煮込む(アク取りを忘れないように)
- 煮汁が減って野菜が柔らかくなったら味噌を溶かす(味を確認して1分加熱)