交通安全教室~年長組~

広島東警察署、広島東交通安全協会、府中交通安全推進隊の皆さんに来ていただいて交通安全教室を行いました。

 

事前にDVDで“できるニャン”と交通安全についてしっかり予習していた年長さん。

今日はホールに設置された信号機と横断歩道を使って、実際に渡り方を教えてもらいました。

『信号が青になったら 右手を挙げて 右見て 左見て もう一度右見て 信号の青を確認して渡ります』お手本を見た後はいよいよみんなの順番がやってきました。

 

信号機をしっかりと見て、3つの横断歩道を渡りました。赤信号の時に、「こっちにおいで」と誘われても惑わされることなく、ルールを守って渡ることができました。

 

最後に、右手は周りの人に見えるようにしっかり伸ばして渡ることを約束しました。