園児たちの日常をお届けします。

ばら組♪

2学期が始まり、夏休み中にどのようなことをしたのかお友だちや先生に楽しそうに話をする子ども達!

ばら組さんは「2学期はどんなことをするのかな?」「運動会、楽しみだね!」とワクワクしている様子でした♪

運動会で使用するバルーンに興味津々な様子で、バルーンを使ってたくさん遊びました!

 

お山、おうち、ポップコーンなどの技にも挑戦しました。

バルーンをすることが大好きなばら組さん!「次はいつするの?」と次の練習も楽しみにしてくれています!!

始業式♪

今日から2学期が始まりました。夏休みをおうちで過ごしていた幼稚園のお友だちも揃い、いつも以上に元気な子どもたちの声が聞こえてきました。日焼けした肌や、「○○に行ったんだよ!」と友達や先生との会話に盛り上がる姿から、楽しい夏休みを過ごしたことが伺えます。

学年ごとに分かれての始業式では、2学期に予定されている行事や楽しい活動の紹介や、みんなで元気に過ごすためにも『早寝早起き朝ごはん』の規則正しい生活リズムを心がけましょうという園長先生からお話をしっかり聞く子どもたちの姿が見られました。

 

まだまだ残暑が厳しい日が続くので、もうしばらく水遊びやプールを楽しみ、暑さ対策に配慮しながらこれからの行事や活動に取り組んでいきたいです。

夕涼み会♪~年長組~

日中はまだ厳しい暑さが続いていますが、夕方には時折風が吹き、涼しさを感じることもできるようになってきました。

 

普段とは違う可愛い浴衣と甚平、手には『にじいろのさかな』をイメージして作ったうちわを持って、ウキウキしている子ども達の笑顔を見ることができ、とても楽しいひと時でした。

 

曲に合わせて『ハイハイ!』『どっこいしょ~どっこいしょ~!』と子ども達の元気な掛け声が響き、最後の2曲は兄姉や弟妹も一緒になって盆踊りを楽しみ、夏の終わりに良い思い出ができました。

つくし組♪

幼稚園組さんも登園し、久しぶりにお友達に会えて嬉しそうなつくし組さん!

登園すると夏休みの思い出を楽しそうに話す声が聞こえてきました♪

活動では、廃材遊びをしました。両手いっぱいに廃材を集め、好きなコーナーで遊びます。

トンネルの中では、「いらっしゃいませ~♪」とお店屋さんごっこをしていました!顔を覗かせ、「待ってくださいね~」と大忙しの店員さんです。

段ボールの中に入っているお友達は、居心地良さそうにゴロンと寝たり、隠れたりして大笑いです!その他にも、廃材を破ったり丸めたりして楽しい活動になりました♪

8月のお誕生日会♪~乳児組~

乳児組で8月のお誕生会をしました。4人のお友達が誕生日を迎えました。

 

出し物では、先生たちがミックスジュースを作りました。1個ずつ「ちちんぷいぷいのぷい」というと、無色のジュースに色が付き、おいしいジュースに変身!

子どもたちも「バナナ!」「ブドウ!」と果物の名前や色を大きな声で教えてくれます。

 

最後は空っぽのコップにすべてのジュースを注ぐと、おいしいミックスジュースが出来ました!みんなでごくごく飲んで、暑さを吹き飛ばしました!

ひよこ組♪

先月から始まった水遊びにすっかり慣れたひよこ組♪

たらいに入ってまるでお風呂のようにくつろぐお友だちの姿を見て、「私も~!!」と同じたらいに入りニコニコ笑顔☆つかまり立ちのお友だちもたらいに身を乗り出して一生懸命おもちゃを取ろうとする姿が見られます!

水しぶきを全身に浴びると、気持ちが良くて笑みがこぼれる子どもたち。

残りの8月も、沐浴に氷遊びに水遊びと全力で楽しんで過ごしたいと思います!!

ぱんだ組♪

泥んこ遊びをしました。

初めは手で触ったり掴んだりして泥の感触を確かめていた子ども達。触ってみると気持ち良さを感じた様子で徐々に遊び方もダイナミックになっていきました。

水たまりに入って「つめたーい!」と手や足でバシャバシャとしてみたり、保育教諭がお風呂を作るとその中に入って寝転んでみたりと思いっきり楽しむぱんだ組さんでした!

少し様子を伺っていた子も、バケツやスコップで泥をすくったり、お皿にのせてご飯に見立てて楽しんでいる姿も見られ、一人ひとり思い思いに楽しんでいました。

まだまだ暑い日が続くので、夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います!!

きりん組♪

クレパスを使ってお絵描きをしました。

大きな紙に「わぁー!」と喜ぶ子どもたち。椅子に座ると好きな色のクレパスを選んでいます。好きな色のクレパスを手に取ると「ぐるぐる~!」と描き始め、真っ白だった紙もいろんな色でいっぱいになります!また、「アンパンマンよ」「ちょうちょだよ」と描いたものをお友だちや先生にお話しして楽しむ姿も見られました。

「手が赤くなっちゃった」と手にも色が付くくらいお絵描きを楽しむきりん組さんでした!

年少組♪

魚とアイスを作りました。

魚のうろこになる色画用紙を2色選び、はさみで慎重に切っていく年少さん!

自分で切った色画用紙をのりで魚に貼っていきました。

「かわいいお魚さん」「美味しそう♪」と言った声が聞こえお友達と魚を見せ合ったりして楽しみました!

アイスの絵本を見て、何味のアイスにしようかなと考えたり、お友達と話してみたりして

イメージを膨らませていく年少さん!

好きな色の画用紙を自分で選び、のりで貼りながら「ぶどうアイス」「ももアイス」など

色から味を想像して作っていました。

最後に好きな折り紙を選び、ちぎってアイスの上にのせトッピングをして楽しみました!

うさぎ組♪

暑い日が続きますが、うさぎ組さんは元気いっぱい!楽しく過ごしています。

鮎を見に行くと、カートから降ろして~!と興味津々の子どもたち。タライのそばで見ていると、思わず鮎をつかみたくなってしまった子も…元気な鮎がピチピチ泳ぐのを見て、みんなでキャッキャッと笑いながら楽しみました。

室内ではボールプール、サーキットなどしっかり体を動かして過ごしています。

段差を上り下りしたり、バランスをとったりするのが上手になってきています。

お絵描きも大好きなうさぎ組さん♪これからもたくさんあそんで大きくなりましょうね!

1 6 7 8 9 10 109