園児たちの日常をお届けします。

昆布の日

今日は11月15日…
そうです
「七五三」です

「七五三」のお祝いに…
育ち盛りのお子さんが栄養豊富な昆布を食べて元気に育ってほしいという願いから
11月15日を「昆布の日」とされたそうです

このたび食育のひとつとして
(社)日本昆布協会のヒロコンフーズ㈱様から「おしゃぶり昆布」が届きました

思わぬおやつに…
美味しい~♪
もっとほしい~♪

このクラスは給食に添えて…

栄養満点の昆布を食べて
もっともっと大きくな~れ!

避難訓練

不審者に対する避難訓練を人形劇で行いました
子どもたちも真剣なまなざしで人形劇をみています

そして先生から「いかのおすし」を学びました
「いか」…知らない人について「いか」ない
「の」…他人の車に「の」らない
「お」…「お」おごえをだす
「す」…「す」ぐ逃げる
「し」…何かあったらすぐ「し」らせる

11月のお誕生日会

今日は11月のお誕生日会です
11月生まれのお友だちは24名☆
つばめでは、子どもが一番多く生まれた月となりました!

まず年長さんから一人ずつ名前と生まれた日と好きな食べものをお話しました
さすが年長さん
カッコいいですね♪

次に年中さんです
少し恥ずかしいかな…
でもしっかりとお話しました

最後に年少さんです
姿勢もよく大きな声でお話ができました

先生からは…
12月に発表会を控え、合奏や合唱そして劇をするにあたり、仲良く協力して行うことを学びました
発表会に向け
練習頑張るぞ~!
エイ!エイ!オー!

秋祭り

認定こども園つばめに隣接するチェリーゴードが今年20周年を迎え秋祭りを開催しました
まず、ピッコロゴード保育園の年長さんによる舞台です

次に、認定こども園つばめの年長さんによる舞台です♪

会場内では、お菓子釣りゲーム、うどん、焼きそば、フランクフルト、ポテト、安芸高田市のとれたて野菜やお餅、田舎寿司や手作りケーキの販売、そしてフリーマーケットで大勢の来場者で賑わいました

舞台では、マジックショーがあり子どもたちは大喜びです♪

最後に、子供神楽団による神楽もあり、チェリーゴードに入所されている高齢者の方々とそのご家族もご覧になりました

参加していただいた園児のみなさん!
ご来場いただいたみなさん!
ありがとうございました!

インフルエンザの予防

本日職員はインフルエンザの予防接種を受けました
予防接種とはいえ注射って気が乗りませんね
思わず顔をそむけてしまいます(笑)

日常生活でできる予防方法とは…

●栄養と休養をじゅうぶんとりましょう
 体力をつけ、抵抗力を高めることで感染しにくくなります

●人ごみを避ける
 病原体であるウイルスを寄せ付けないようにしましょう

●適度な温度、湿度を保ちましょう
 ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂っています
 加湿器などで室内の適度な湿度を保ちましょう

●外出後の手洗いとうがいの励行
 手洗いは接触による感染を、うがいはのどの乾燥を防ぎます

●マスクを着用する
 予防が必要な方はマスクを着用しましょう
 罹患した人では、咳やくしゃみの飛沫から他人に感染するのを防ぐ効果もあります
 『人に対して』という意味で『エチケットマスク』などといわれることもあります

ハロウィン

今日は英語S先生によるハロウィンの行事がありました
はじめにハロウィンのDVDをみました

うしろを振り返ると…
悪魔が!
子どもたちは大騒ぎです

そして「トリック・オア・トリート(Trick or treat. ご馳走をくれないと悪戯するよ)」と唱えて
一人ずつお菓子をもらいました

スマイルデー!

楽しみにしていた遠足!は
あいにくの雨…

子どもたちは
「今日遠足行ける?」
「かっぱ着て行こうよ!」
と、雨の中でも行く気満々!

でも遊具も雨で濡れているし
滑ってケガもするので
園で過ごすことにしました

そのかわり…
認定こども園つばめになって
はじめてのスマイルデー(異年齢活動)!

年長、年中、年少のみんなで
サーキット、大型ブロック、お手紙遊び、お絵描きのコーナーにわかれて遊びました
そしてお昼は好きなところで、みんなでお弁当♪
雨で遠足に行けなかったけど、しっかりとスマイルデーを楽しみましたよ☆

遠足

雨天のため本日の遠足は中止しました
とっても楽しみにしていただけにホント残念です

そのかわり…
園内遠足を行いました
お弁当は好きな場所で食べていいことにすると
玄関~職員室前~廊下にシートを敷いて
「みて!みて!」と嬉しそうにお弁当をみせてくれました
そして「いっただきます!」

科学教室

科学教室シリーズ第3弾として磁石を使った授業(年長児対象)を行いました
講師は、土井徹先生(広島大学附属東雲小学校 教諭/理科)です
子どもたちも楽しみに待ってたようで土井先生の姿がみえると大喜びです♪

まず星組さんから…
みてください!
子どもたちの真剣な姿を

そして一人ずつ実験です
パイプにくっついているモールが下から上へあがります
子どもたちの顔は…???

次にバネの原理でコトコトと下りる姿にまたまた不思議そうに観察する子どもたち
実験ではバネの代わりにゴムを使いました

そして月組さんに♪
こちらもし~んと静まり真剣なまなざしで観察しました
そして実験の時間になると首をかしげながらうなずいていました
わかったのかな~

1 93 94 95 96 97 98