2014.04.22 ひよこ組さん♡ 4月になり3週間がたちました。 天気がいい日は笑顔でお散歩です。 子どもたちに少しずつ笑顔が 見られるようになりました 先日はボールプールで遊びました! ボールを見つけると手に持って 「みてみて」とニッコリ笑顔の子どもたち プールの中で気持ち良さそうな子どもたちでした 中に入るとボールを転がしたり にぎったりして楽しみました♪
2014.04.21 ばら組♪ クラスの雰囲気にも慣れてきて 元気いっぱいの子どもたち! さあ 今週もスタートです! 年中さんは初めての体操教室がありました 元気な先生のかけ声で1.2.3.4と準備体操!! マットの上で くまやうさぎの動物さんに 大変身して楽しく遊びました 園庭では クラスで作ったこいのぼりが泳ぎはじめ にこにこ手を振る子どもたち。 毎日かわいいこいのぼりがみんな事を見守って いるようですよ♪
2014.04.03 年少組☆ 新年度が始まり まずは4月1日から保育園部が スタートしました 少し大きめの制服を着て 緊張気味に登園してきた 年少組の子どもたちです みんなで出席ノートにシールを貼ったり アンパンマン体操やピアノにあわせて 体を動かしたりと笑顔も たくさん見られましたよ 園庭でも元気いっぱい楽しみました 「おはな みてくるな♡」と友だちと一緒に チューリップをながめたり 手をつないで すべり台や汽車の遊具にむかう姿は 微笑ましいものでした これから始まる新しい生活を みんなでたくさん挑戦し 楽しんで 素敵な時間を過ごしていきましょうね♡
2014.04.01 さくら組♪ 4月になり 新しい学年がスタートしました! 新しい先生と元気にあいさつをしながらピカピカの名札を 嬉しそうに受け取る子どもたち☆ 「~組さんになったよ~!!」とお友だちと楽しそうに 話す姿が見られました♪ 新しいお友だちや先生と外でおにごっこをして遊んだり 砂場でおままごとをしたりとたくさん遊んで過ごしましたよ♪ これから1つ大きくなった子どもたちの姿を見るのが楽しみです♡
2014.04.01 ひよこぐみ♪ ひよこぐみの小さいおともだちは カートに乗って お散歩したり お友だちに 興味を持ち始めたり・・・・と 活動範囲も広がり 好きな遊びを見つけて ご機嫌で過ごしています かわいいしぐさを見せる子どもたちは 同じクラスのお兄ちゃんたちのアイドルです♡ 4月からは新しいお友だちも加わり ちょっぴり先輩になります どんな姿を見せてくれるか 楽しみです!!
2014.03.13 うさぎくみ☆ 3月に入り ちびブロックで遊び始めたうさぎぐみです☆ 小さなブロックなので 指の力をしっかり使いながら 自分で作ることを楽しいでいます♪ 作る時の顔は真剣で 「できたよ!」と嬉しそうに教えてくれました(^^)
2014.03.08 年中さん 年中さんは 空城山公園へお散歩に行ってきました!! 前々からとっても楽しみにしていた子どもたち☆ 当日は 朝からルンルン気分で 「たこのすべり台で遊ぶ~♪」 「一緒にお弁当を食べよう♪」 など元気な声が聞こえました♡ そして歩いて空城山公園に出発!! 到着して早速アスレチックで遊びました☆ 最初はこわいと言っていた子も慣れてくると 積極的にいろいろなアスレチックに挑戦し 楽しみました その後 美味しい愛情弁当を食べ たこのすべり台で しっかり体を動かして遊ぶことができましたよ!! もっともっとお友達と仲良くなれましたね♡
2014.02.28 きりんぐみ 明日からいよいよ3月になりますね!! 4月から制服を着るのも楽しみ♪ ピンクバスに乗る子どもたちも楽しみ♪ みんな年少さんになるのを楽しみにしている きりんぐみさんです シューズをはいたり お箸で給食を食べたりして 年少さんに向けて頑張っています!! きりんぐみでの生活もあと1か月と なりますたが 毎日ニコニコでお友達と 仲良く過ごしていこうと思います♡
2014.02.25 元気いっぱい! 最近はだんだん気候も暖かくなり 日差しもやわらかくなりました 外の遊びもさらに楽しくなった子どもたち! 年少さんはみんなで玉入れで遊びました☆ 年中さんはおすもうをとりました☆ 「はっきょい!のこった☆」力が入ります! みんなで「がんばれ!がんばれ」の声援も!! そして年長さんはクラス対抗でドッチボール対決に 燃えています!!「いくぞ~!」 子どもたちの「暖かくて気持ちがいいね~♡」という 言葉を聞くと...春も待ち遠しいですね♡
2014.02.17 ひよこぐみの布団山 みんなで布団山で遊びました! 入園した頃はハイハイで登っていたお友達も 今では保育士につかまったり 手でバランスを とりながら“ザクザク”と音をたてて歩いています♪ ジャンプやダイブをするお友達もいて みんな「キャー!」大喜び!! お友達と顔を見合わせ笑い 何度も登る ひよこぐみさんでした